メニュー/料金

首・肩・腰・膝 などの痛みに対する施術

【健康保険適用の施術】

日常生活でのケガ (転んだ、ぶつけた、ひねったなど)は 、健康保険が適用されます。

初回 1割負担 300~500円

3割負担 800~1,300円

2回目以降 1割負担 100~300円

3割負担 300~700円

*保険証の負担割合によって料金がかわります。
*テーピング固定や特殊電気療法(保険外)を行った場合は、別料金(100円~1,000円)が加算されます。
*交通事故によるケガは、自賠責保険が適用されます。患者様の負担は、無料です。
*仕事中や通勤途中のケガは、労災保険が適用されます。患者様の負担は、無料です。

 

【健康保険適用外の施術】

首肩のこり、五十肩、腰痛、坐骨神経痛、膝の痛みなど慢性的な症状への施術。
これらの症状は、日常の姿勢や仕事による疲労などが原因で筋肉内の血流が悪くなり筋肉が硬結することにより起こることが多いです。ですから、まずその部位の血流を根本的に改善し、その後全身の調整をして治りやすい体の環境作りをしていきます。 どこへ行っても改善が見られない方は、ぜひ一度ご来院ください。

 

初回 3,000~4,000円
2回目以降 1,500~3,000円

 

その他、以下のような様々な症状の施術を行っています。

ギックリ腰、腰椎 (頚椎)ヘルニア、腰椎すべ り症、腰部脊柱管狭窄症、手足のしびれ、腱鞘炎、テニス肘、ゴルフ肘、変形性膝関節症、頭痛、自律神経失調症 など。
症状に合わせてご相談しながら施術方法を決めさせて頂きます。

自律神経調整コース

鍼は使用しません。

脳と体がストレスから解放され「超リラックス状態」になれます。

***********************************
ソーマダイン+薬石浴ベッド+ウォーターベッド
***********************************
(適応症)
・自律神経の調整(不眠症、冷え症、更年期障害、不定愁訴、うつ症状など)
・体質改善(リウマチ、膠原病、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎など)
・生活習慣病(高血圧、糖尿病、脳血管障害、高脂血症など)

 

初回 2,000円
2回目以降 1,500円

経絡(鍼)治療

鍼灸(経絡)施術によって体の深部から気血の流れを良くして、その人が持っている本来の「自然治癒力(免疫力)」を高めます。

 

初回 4,000円
2回目以降 3,000円

経絡(鍼)治療+自律神経の調整

経絡(はり)治療+自律神経の調整(ソーマダイン、薬石浴ベッド、ウオーターベッド)のコースです。

当院で自信を持っておすすめできる「伝統の東洋医学と最新の治療器を融合した最高の治療」です。

初回 5,300円
2回目以降 4,300円

*高校生以下は500円割引です。

自律神経測定料(TAS9 VIEW)

施術前後の2回分 500円 (1回の場合は、300円)

各種施術機器のご紹介

スーパーライザーEX(近赤外線治療器)

スーパーライザーEXは従来のスーパーライザーPXの最新型です。
近赤外線の光量が大幅に増えて治療効果が更に高まりました。
体の深部まで達する特別なLED光を照射できる近赤外線治療器です。

【効果】
・消炎鎮痛(痛みや炎症を鎮める)、創傷治癒効果
・自律神経を調整する効果

【適応症】
頭痛、肩こり、めまい、肩・腰・膝などの関節痛、手足の痺れ、自律神経失調症、更年期障害など

 

スーパーライザーPX(近赤外線治療器)

スーパーライザーPXは近赤外線で患部の血行を改善し症状を緩和してくれます。
また、神経に直接作用してストレスなどで緊張している神経を平常な状態にもどすことにより多くの疾患に治療効果を発揮します。

【適応症】
頭痛、肩こり、めまい、肩・腰・膝などの関節痛、手足の痺れ、自律神経失調症、更年期障害など

ソーマダイン(微弱電流治療器)

体に微弱電流を流すことにより体内の細胞のイオンバランスを整え、ケガにより損傷した細胞を修復していきます。
自然治癒力の促進、自律神経の調整、体質の改善などの効果があります。

【適応症】
骨折、脱臼、捻挫、打撲、筋肉・靭帯の硬結・緊張、不眠、頭痛、めまい、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、リウマチなど

レメシス(神経伝達治療器)

微弱電流治療器(ソーマダイン)の32種類の周波に共鳴した光のスペクトラムと電子の流れにより、中枢と末梢の神経伝達体内循環を調整し活性化することによって、ホメオスタシス(生体恒常性)のバランスを整える温熱治療器です。

【効果】
・体液、リンパ液、血液の流れを改善する
・内臓の働きを活性化する

【適応症】
頑固な頭痛、胃腸障害、ストレス性疾患(不安障害、パニック障害、過敏性腸症候群、突発性難聴など)

アルファキュア(パルス温熱治療器)

遠赤外線効果・表在温熱効果・音圧振動効果の3つの作用によって、やさしい温熱で体の深部まで温めます。
リンパの流れを改善、代謝を促進、免疫力を向上させます。

【適応症】
頑固な五十肩、坐骨神経痛、便秘、下痢、肩こり、むくみ、自律神経失調症など

薬石浴ベッド

ホルミシス効果・マイナスイオン効果・遠赤外線効果 により身体を深部から温めて自然治癒力を高めます。
天然の温泉と同等の効果が得られます。

【適応症】
自律神経失調症、冷え症、更年期障害、不眠症、リウマチ、アレルギー性疾患、糖尿病、疲労回復

干渉電流型低周波治療器

比較的高い周波数の電流を4つの電極から流し、 電流が交わる広い範囲で、強く、深く、筋肉や 神経を刺激します。
血行を促進して、頑固なコリ や痛み・疲れをほぐします。

【適応症】
肩や腰の筋肉のコリ、神経痛・筋肉痛、血行不良、末梢神経麻痺、疲れ

低周波治療器

比較的弱い周波数の電流を人体に通し、その刺激 で筋肉を直接マッサージして、興奮した神経をしずめ、 血行を促進しコリによる痛みなどを回復します。

FIRVファーブ(遠赤外線振動)

遠赤外線振動の「振動」とは周波数の事を指しています。

遠赤外線は皮膚の分子の進路周波数と合っていて、皮膚との親和性も高いことがわかりました。
皮膚の真皮には痛覚(痛みのセンサー)が存在しているため、そこにアプローチする事でお悩みの痛みや関節にアプローチする事ができます。

FIRVは電気治療器ではありません。小さなお子様や、女性など電気が苦手な方にも使用できます。

ウォーターマッサージベッド

「水圧刺激」から生まれた柔らかく、それでいて力強く、 しかも心地よい「水」ならではの独特の刺激と浮遊感、 そして温かな開放感。
血行促進などのマッサージ効果に加え、リラクゼーション効果も期待できます。

ブルブル振動マシーン

振動によって筋肉が収縮と伸長を繰り返し、有酸素運動効果 が効率よく得られ、10分間で約2時間のウォーキングと同 じ効果が得られます。
脂肪を燃焼させて、ウエストや下半身 を引き締めます。

自律神経測定器(TAS9 VIEW)

末梢血液循環分析(血管老化度)と自律神経バランス分析(肉体的疲労度・精神的ストレス度)ができます。
施術の前後に測定することで、施術効果も確認できます。

定期的に測定し、施術を受けながら健康な生活習慣を維持していきましょう。
*測定をご希望の方は、施術を受ける前にお申し出ください。

 

おさかべ鍼灸整骨院